人間関係でイライラが募り、ストレスが溜まって来たなと思う時にする対処法は、大好きな妹とその娘である姪っ子に会いに行くことです。
オトナばかりで本音か建前かもわからないような生活、人間関係の中にいると心が荒み、疲れてしまいます。 続きを読む 固まった気持ちを大好きな人に会って心をポカポカさせる
user36937 のすべての投稿
猫背にはサーフボードがおすすめです
私は姿勢が悪く、猫背になりがちなことを悩んでいました。ふだん意識して背筋を伸ばすようにしても、無意識でいつのまにか猫背になりがちでした。そこで私が取り入れたのが、サーフボードでした。 続きを読む 猫背にはサーフボードがおすすめです
2歳児の言い間違い動画でストレス解消
イヤイヤ期ど真ん中の娘。
イヤイヤ期はどんなお子さんにもあることです。
頭で分かっていても、朝起きる時から「いや!」が始まり、寝る時も「寝ないー!」で終わる1日にストレスが溜まりました。 続きを読む 2歳児の言い間違い動画でストレス解消
暇を持て余しているなら小説を書いては如何
私は、現在67歳になる年金生活者です。
4年前に退職して自由の身となり、早3年が過ぎました。
退社した当初は勝手気ままな生活で、会社で感じていた様々なストレスから、やっと解放されたのです。 続きを読む 暇を持て余しているなら小説を書いては如何
骨盤矯正と体操による歪みの改善
体型は痩せ型ですが骨盤の歪みから足全体が気になります。
足を組む癖があり骨盤が前に出ているせいでお尻のたるみが気になります。
普段からヒールが好きで7センチ以上の靴を履いています。
そのせいで足の筋肉が内側に入り込み 続きを読む 骨盤矯正と体操による歪みの改善
産後のバストの悩みとナイトブラ
妊娠・出産・そして授乳を経験してきたママさんに多い悩みなのが、バストの変化だと思います。
かくいう私も3度の出産を経験し、授乳という役目を終えたバストがあまりにも小さくなってしまったことに悩んでいました。 続きを読む 産後のバストの悩みとナイトブラ
息苦しさを感じると行きたくなる場所
最近の一番の悩みは、どこに行くにもマスクをしなければならないことです。
このご時世必要なことですし、仕方のないことです。
しかし、マスクをしていると息が苦しかったり、呼吸が浅くなっていることがあります。 続きを読む 息苦しさを感じると行きたくなる場所
コロナ渦でもできる心のストレッチ
私がストレスを感じるようになったのは、仕事の中で意地悪や愚痴など、人に嫌がらせしていることがいることです。
見ているだけで不快な気持ちになります。
関わらないが一番だとは、わかっていても仕事をすぐに辞めることは難しい。 続きを読む コロナ渦でもできる心のストレッチ
マイブームは読書。ビジネス書なら一石二鳥です。
マイブームはビジネス系書籍を読むことです。
小説は読む習慣がありましたが、ビジネス系の書籍は食わず嫌いで敬遠していたジャンルです。
見ていたyoutubeのおススメ動画に、たまたま上がっていたビジネス系 続きを読む マイブームは読書。ビジネス書なら一石二鳥です。
ひたすら読書に没頭して辛い事を忘れる。
私がストレスを抱えるようになった主な原因は、ダイエットでした。
高校2年の夏から始め結果的に75キロから33キロまで減らし、一見成功したように思えました。
しかし、極端な方法でやってしまったが故に私は摂食障害 続きを読む ひたすら読書に没頭して辛い事を忘れる。